和紅茶について学ぶ 2024.04.19
こんにちは
横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジカウンセラーの内田ゆう子です。
先日のカウンセラーブログvol.9で、日本大通りにある横浜情報文化センター
2Fにあるカフェをおすすめしましたが、
そこの1Fはクラシックの生演奏が楽しめるフレンチのレストランになっています。
アルテリーベ横浜本店 です。
今回、こちらの
「アルテリーベ横浜本店で堪能するレインブラントティーの
和紅茶講座&アフタヌーンティー」
を体験してきました。
(実際に体験した場所はレストラン向かいの建物内の、結婚式の際に花嫁が待機する部屋ローズルームでした。)
和紅茶について学ぶ
私は元々紅茶が好きで、
今までにもアフタヌーンティーをいただいたことはあったのですが
「和紅茶」のアフタヌーンティは初めてでしたので、
興味津々でワクワクしながら行ってきました。
和紅茶専門店レインブラントティーの講師の方が
まずは「和紅茶」って何?というところからお話ししてくださいました。
驚いたのは、そもそも緑茶、烏龍茶、紅茶などのお茶はすべて同じ茶葉から
作られているということです。
どれも好きなお茶ですが、同じ葉っぱなんてなんか信じられない・・・
じゃあ何が違うの?というと、発酵度や製造工程によって分類されるそうです。
発酵させないのが日本茶、発酵させるのが紅茶とのこと。
そしてこの「発酵」も、ヨーグルトやキムチのような菌の「発酵」ではなく
タンニンが酸化することを言うそうです。
その中で和紅茶というのは日本産の茶葉で作った紅茶のこと。
最近日本のお茶農家さんの中にも、日本茶と同じ茶葉から作れるので
紅茶作りを始めるところが増えてきているそうです。
いよいよ和紅茶をいただきます
和紅茶への愛情があふれる講師の方の説明は約1時間。
今回の参加者は3名と少人数だったので
気軽に質問もでき、すぐに答えていただけました。
とてもわかりやすく教えていただき、紅茶に対する理解が深まりました。
説明を聞きながら飲むスタイルで、ここまであっという間の1時間でした。
今回全体でいただいた紅茶は以下の通りです(こんなにたくさん!)
- べにふうきのアイスティー
- ホットフルーツティー
- チャイ
- ストロベリーアイスティー
- やぶきたの紅茶
- 宮崎産みなみさやかの紅茶
いつも飲んでいる外国産の紅茶より色も薄く、
中国茶のような香り、味がして、飲みやすかったです。
紅茶も日本茶も中国茶も元々は同じ茶葉であるということが
よくわかりました。
私たちがあれこれ紅茶を飲んでいると、
いよいよお待ちかねのアフタヌーンティーセットが
運ばれてきました。
こちらのケーキ、サンドウィッチなども、この和紅茶講座のために作られたオリジナルセットだそうです。
サンドウィッチも一見普通の卵サンドとサーモンサンドに見えましたが、実はただの卵サンドではなく
卵にトリュフが混ざっていて、香りも良くとても美味しかったです。
また、もう一種類の方はサーモンではなくクヌギマスというお魚が使用されているそうで、クリームチーズとよく合っていて上品な美味しさでした。(おかわりしたいくらいでした)
マカロン、カヌレ、ティラミス、ブルーベリータルトも
可愛い一口サイズでしたが、丁寧に作られていてとても満足できるアフタヌーンティーセットでした。
自分磨きの時間もいいですね
今回参加したのは「Otonami」特別な感動体験に出会える予約サイト
の一講座です。
平日木曜日の14:00〜16:00開催でしたが、
もしお時間に都合がつく方がいらしたら
ぜひ行ってみていただきたいです。
また、「Otonami」は「ワンランク上の”大人のたしなみ”を」がコンセプト
になってますので、他にも魅力的な体験がたくさんサイトに載っていました。
今回の和紅茶体験は、ゆったりとした時間が流れる歴史的建造物内の一部屋で
大好きな紅茶について知ることができて知識も増え、
もちろん美味しいアフタヌーンティーセットもいただけて
自分の感性を豊かにしてもらえた、そんな体験となりました。
婚活中の方も、たまには趣味を楽しんだり、このような一日体験に参加したり
自分自身が心地よいと思うことに目を向ける日を設けて
婚活とのメリハリをつけてみてもいいかもしれません。
気持ちにも余裕ができて、いつのまにか魅力アップ!しているかもしれませんよ。
応援しています!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜